私の個人的オススメ入浴剤 by gura

本ページはPRを含みます。
アーユルタイムバスソルト中身

私の冬の身体の悩みは乾燥肌と冷え性。

ゆえに、身体が痒い。そして冷える。だから、ぽかぽかする入浴剤は大好き。

秋冬は手放せないし、色々お試しして楽しんでいます。
今年の秋は、色々な入浴剤をお試ししてみたよ!今回はそれぞれをまとめてレポします。

1.アーユルタイム フランキンセンス&サンダルウッドの香りとアーユルタイム カモミール&クラリセージの香り

アーユルタイムのバスソルト

—————————
■商品名 :

(左) アーユルタイム フランキンセンス&サンダルウッドの香り

(右)アーユルタイム カモミール&クラリセージの香り
■内容量 : 720gml(約18回分)
■通常価格 : 1,848円(税込)
—————————

アーユルタイムバスソルト中身

アーユルタイムさんバスソルトは

ザラ目のような大き目のソルトが特徴ですよね。

身体がぽかぽか温まって
疲れた身体に

とっても気持ちいい。

香りも良くて
至福のバスタイム

過ごせるバスソルトだと思う!

お湯質は私は
サラサラのままそう変わらないかな。と感じる。

出た後、ポカポカ感じるところが、またいいよ!


6種類の香りがあるみたいだから

全部の香り、試したみたい♪

2.バスクリン きき湯 マグネシウム炭酸湯とバスクリン きき湯 クレイ重曹炭酸湯

バスクリンきき湯のボトル2本

—————————
■商品名 :
(左)きき湯 マグネシウム炭酸湯
(右)きき湯 クレイ重曹炭酸湯
■内容量 : 30g / 360g / 480g
—————————

guraさんがバスクリン緑色の中身を見せている様子

guraさんがバスクリンピンク色の中身を見せている様子

お湯に入れたら
炭酸ガスがブクブクしてる!

約1分で全て溶けたよ。

発泡してお湯に溶け込んだ炭酸ガスが温浴効果をアップしてくれてるんだろな

お湯質はまろやかになって

  • きき湯 マグネシウム炭酸湯→薄緑色
  • きき湯 クレイ重曹炭酸湯→乳白色

になって、温泉気分。

乾燥肌がすすんで

身体が痒い日もあるけど
このきき湯に入った日は

痒みが緩和されてる;;

温泉ミネラルがいいのかな?

3.国産エプソムソルト

エプソムソルトのパッケージ

—————————

■商品名 : 国産エプソムソルト

■内容量 : 800g

■楽天価格: 880円(送料無料)

■発売日 : 2010年11月1日

—————————

ガラスの容器に入っているエプソムソルトの中身

身体ポカポカするし

1番好きなのは

このエプソムソルトに

入った日の翌日のお肌のマイルドさ💓

お風呂上がりに

ボディークリーム塗り忘れたのに

お肌がしっとり潤っている

4.薬用ソフレ 濃厚しっとり入浴液と薬用ソフレ 清潔スキンケア入浴液

薬用ソフレ入浴液のボトル

—————————

■商品名 :
(左)薬用ソフレ 濃厚しっとり入浴液
(右)薬用ソフレ 清潔スキンケア入浴液
■内容量 : 480ml
—————————

guraさんが入浴液のボトルのフタを持っている様子

どちらも

お湯は、乳白色。

まるで温泉だよ。

お湯質もゆるくまろやかになる。


お風呂上りの自分のお肌も

入浴剤入れてない時と比べると断然しっとり。


入った感じは、

どちらもフローラル系の香りだし、

正直、

どちらに入ったかは分からないぐらい似てる。

けど、

  • かさつく肌荒れ・しっしんに悩む人→薬用ソフレ 濃厚しっとり入浴液 ⁡
  • 肌荒れ・しっしんに悩む人→薬用ソフレ 清潔スキンケア入浴液

に向いている商品のようです✨

5.クナイプ グーテナハト スパークリングタブレット ホップ&バレリアンの香り

クナイプのパッケージ

————————–

■商品名 : クナイプ グーテナハト スパークリングタブレット ホップ&バレリアンの香り

■内容量 : 1錠入り / 6錠入り

■通常価格 : 308円 (税込み)/ 1,540円 (税込み)

■発売日 : 2021年9月23日

————————–

guraさんがクナイプの中身を持っている様子

ホップ&ヴァレリアンの香りは

とても大人っぽい香り。

お風呂上がりの自分の体からも

ほんのり香る。

何より、お湯の色が青色に変わって子供がびっくり驚いて、喜んでました。

お風呂の湯が青色に変化した様子

とってもいい香りに癒されるバスタイムが過ごせました。⁡

お風呂上がりの体もいつもよりポカポカしててしっとりしている気がします。

6.私の好きな入浴剤まとめ

    • ぽかぽかしたい日→アーユルタイム
    • お風呂上がりのお肌をしっとりさせたい日→エプソムソルト
    • 身体の痒みを治した日→きき湯・薬用ソフレ
    • 優雅な香りで癒されたい日→クナイプ

の気分で使い分けたいです。

(個人的なまとめです。)

7.お風呂の効果とリスク(ナールスエイジングケアアカデミー編集部)

1)お風呂の効果

入浴や温泉は、正しく活用すれば、健康や美肌にとってよいことは間違いありません。

お風呂に入ることは、身体を清潔に保つことに加え、免疫機能を高めたり、ストレスを解消するなど、健康や美肌によいことがたくさんあります。

その効果は、身体が温まることによる効果です。

入浴で身体が温まり、皮膚の毛細血管やリンパ管などが広がることで、血液やリンパの流れがよくなります。

血行がよくなれば、むくみ目の下のくまくすみなどの肌悩みの予防や改善にもつながります。

また、身体が温まることで、冷えの予防や改善効果もあります。

もう1つは水圧によって、手足など末梢の血液の循環がよくなるとともに、心臓の動きも活発化します。

さらに、心身ともリラックスする効果もあります。

その結果、ストレスが減れば、活性酸素の発生も防げるのでお肌の酸化の予防につながります。

さらに、高温でお風呂に入ることで、コラーゲンを美しく形づくるヒートショックプロテイン47シミを防ぐヒートショックプロテイン70などのたんぱく質を増やす効果もあります。

<参考記事>

HSP(ヒートショックプロテイン)を増やす7つの方法で美肌へ!

低体温は体調不良のもと!体温を高く保つ5つの生活習慣で健康と美肌

体温アップで免疫を高める!不眠・肩こりを改善して健康と美肌へ

2)お風呂のリスク

入浴は、乾燥肌や敏感肌の方は注意すべきポイントがあります。

乾燥肌、敏感肌の方が、気を付けるべきポイントは、入浴・温泉の温度・時間・成分の3つです。

また、乾燥肌や敏感肌の方は、身体の洗浄を強く行ったり、浴室や脱衣所の温度が低いと悪化するリスクがあります。

洗い方や風呂場の温度にも気を付けましょう。

さらに、アルカリ性でも酸性でも強い温泉はお肌に刺激が強いので、よくありません。

もう1つは、入浴や温泉に入った後の保湿

10分以内を目安にしっかり保湿を行いましょう。

<参考記事>

乾燥肌、敏感肌の方のためのお風呂・温泉の入り方

2019年オススメ温泉ランキング第1位発表!入り方も大切

8.炭酸の効果は?(ナールスエイジングケアアカデミー編集部)

今回、バスクリンにマグネシウム炭酸が入っています。

そこで、炭酸の効果について触れてみます。

理科の授業みたいですが、「炭酸」とは「二酸化炭素が溶けた」です。

温泉などでは、炭酸泉にカラダを浸けてしばらく経つと、カラダが赤くなるので効果はありそうなのはわかりますね。

これは血管が拡張した証拠です。

実は、「水に溶けた二酸化炭素が肌に吸収される」ということは科学的にわかっています。

ただし、そのメカニズムは完全に解明されていません。

二酸化炭素が肌のバリア層を透過するのではなく、毛穴汗腺などから吸収される可能性が高いのではないかと考えられています。

だから、炭酸が皮膚から吸収されれば、血管内の二酸化炭素量が増えるのです。

そして、それに反応して、ヘモグロビンが酸素を放出します。

その結果、皮膚の酸素の供給量が増えます。

つまり、炭酸は、肌に酸素を増やすことで美肌へ導くことをサポートします。

しかし、気をつけたいポイントは炭酸の濃度。

これが低いと効果がないことがわかっています。

また、ある程度の時間を要するようです。

9.(ナールスエイジングケアアカデミー編集部コメント)

guraさん、たくさんの入浴剤についての記事をご執筆いただきありがとうございます。

それぞれの製品の特徴や使用感のご紹介に加えて、乾燥肌や冷え性などのお悩みに効果的なものをそれぞれ詳しくご紹介いただきありがとうございました。

この時期、乾燥肌やかゆみ、冷え性に悩まされる人も多いかと思いますが、お悩みに合わせて入浴剤を使い分けてお肌の改善ができたら嬉しいですよね。毎日のバスタイムが待ち遠しくなりそうな記事でした。

guraさんのこの記事、「私の個人的オススメ入浴剤 by gura」がナールスエイジングケアアカデミーの読者のみなさまのお役に立つことを願っています。

著者・編集者・校正者情報

著者情報 株式会社ディープインパクト 富本充昭

(編集・校正:株式会社ディープインパクト 代表取締役 富本充昭)

ナールスエイジングケアアカデミー編集長

京都大学農学部を卒業後、製薬企業に7年間勤務の後、医学出版社、医学系広告代理店勤務の後、現職に至る。

医薬品の開発支援業務、医学系学会の取材や記事執筆、医薬品マーケティング関連のセミナー講師などを行う。

文部科学省後援日本化粧品検定1級

一般社団法人化粧品成分検定協会認定化粧品成分上級スペシャリスト

著作(共著)

KOLドクターの的確な人選と良好な関係作りのコツ

医薬品マーケティングにおける市場・売上予測と戦略策定

当社スタッフの本業は、医学・薬学関連の事業のため、日々、医学論文や医学会の発表などの最新情報に触れています。

そんな中で、「これは!」という、みなさまの健康づくりのご参考になるような情報ご紹介したり、その時期に合ったスキンケアやエイジングケアのお役立ち情報をメールでコンパクトにお届けしています。

ぜひご登録をお待ちしております。

キレイと健康のお役立ち情報が届く、ナールスのメルマガ登録はこちらから

ナールスチャンネルをみて動画でエイジングケアを学ぼう!

関連記事

ラサーナのプレミオール 21日間 スターターセットを使ってみたよ。by gura

続きを読む

フルリのクリアゲルクレンズを使ってみた by gura

続きを読む

良肌研究室 トータルケアラボSETを私が実際にお試ししてみたよ! by gura

続きを読む

CELLEF(セルエフ) スキンインターバルケアセットを使ってみた by gura

続きを読む

ナールスの日焼け止め ナールスヴェールがリニューアルしたよ by gura

続きを読む


nahlsエイジングケアアカデミーを訪れていただき、ありがとうございます。

nahlsエイジングケアアカデミーでは啓発的な内容が中心ですが、
ナールスコムでは、ナールスブランドの製品情報だけでなく、
お客様にご参加いただいた座談会や
スキンケア・エイジングケアのお役に立つコンテンツが満載です。

きっと、あなたにとって、必要な情報が見つかると思います。
下記から、どうぞ。

ナールスゲン配合エイジングケア化粧品なら「ナールスコム」